手作り石けんはなぜしっとりする?
手作り石けんを使い出したら
他の石けんを使えなくなった!
・
と嬉しいことを言ってくれる方が
増えて来ました(*´꒳`*)
・
わたしも初めて
コールドプロセス製法(講座で作る製法)で
作った石けんを使ったときは
そのしっとり加減にびっくりしました✨
・
・
何でそんなに使い心地が違うのか?
・
それは、
手作りだからこそ出来るワケがあるから♫
・
・
市販の石けんは
材料のオイルを100%
石けんに化学変化させており
時間が経っても
品質が落ちないようにしています。
大量生産には向いてます!
・
・
でも、
手作りする場合は
材料のオイルを100%
石けんに化学変化させることなく、
わざと、
10%程度のオイルを
そのまま石けんの中に残す!
ということが出来ます。
・
どの程度残すかは
作り手のソーパーさんによって
違うのですが、、
・
・
これが、
手作り石けんを使うと
お肌をしっとりさせてくれる理由の
1つでもあります♫
・
・
1ヶ月前、
長崎で作った石けんは
もう熟成期間を得たので
そろそろ使って頂けてるかな〜( *´艸`)
(手作り石けんは使えるまで1ヶ月かかります)
・
手作り石けんに
感動して下さる方が増えると嬉しいです♫
0コメント